おもちゃやけりぐるみに使われている「またたび」は何となく分かるけど「キャットニップ」って何?という私と同じ気持ちになった人、調べたよ~~!
キャットニップとは
「イヌハッカ」と呼ばれるハーブの一つ、日本では猫が好きな植物は「またたび」ですが、欧米では「キャットニップ」が一般的

ae
キャットニップの中には、ネペタラクトンという成分が入っていて、このネペタラクトン猫が体内に吸い込むことで
ホルモンが分泌 ⇒ 脳に働きかける ⇒ ハッピーな状態
になるそうです。
キャットニップとまたたびの違いとは
猫のストレス発散に使用される「またたび」と「キャットニップ」ですが、どんな違いがあるのでしょう
キャットニップ
- 興奮作用あり
- 持続効果(5分~15分)
- 効果は一時的
またたび
- 興奮作用あり
- 長時間効果が続く
- 中毒性が高い
キャットニップの効果
- ストレス緩和
- 幸福感
- 活発になる

ae
活発になって、少しでも運動不足解消を目指しています!!
さいごに
またたびが危険なわけじゃありません。与え方を間違わなければ大丈夫です。
ただ、キャットニップはまたたびより効果が低いため、安心して使うことが出来ます。少し運動させたいとか遊ばせたい時には安心して使えます。

猫が喜ぶおしゃれなけりぐるみを、皆にオススメしたい!!
...