歯磨きが苦手なnekoちゃん多くないですか?
3nekoたちも歯磨きさせてくれません。。。
小っちゃい歯ブラシなど購入しましたが、だめでした。。
逃げる・暴れる・口を開かない(笑)
そんな経験をしたことありますよね。
nekoは歯磨きをしないと、口臭もきつくなるし、歯石もたまる。。
口内炎や歯周病のような病気にもなる事があります。
掛かりつけの動物病院で指摘を受けたのが、約3年前。
先生の提案は、
【歯磨き専用スナック】と、うたっている【グリニーズ】を食べさせる事
でした。
猫は歯垢が7日ほどで歯石になってしまうそうです。そうなると、獣医さんに取り除いてもらうことになります。獣医さんにお願いする前に、お家で出来る一番簡単なことが、
【グリニーズ】をnekoたちに食べてもらうこと!!
簡単ですね!簡単です。
でも、お金を使うことになりますが。。
【グリニーズ】の効果
先日白虎を連れて検診に行きました。
そこで、お口の中も検査!
先生曰く、問題なしでした。
ただ、犬歯は歯石が少し。。。
ここは、噛むだけで良いという【グリニーズ】の手が届かないところ。犬歯は磨いてあげましょう。
それでも、お口の中の8割~9割は問題はなし!
それだけでも効果ありだと思っています。
もし、【グリニーズ】を使用せず、歯磨きでやり過ごそうとすると
逃げる・暴れる・口を開かない
という現象になるからです。
【グリニーズ】とは
1、噛みやすい大きさの丸っこい形です。
・nekoは、小さ目の粒のごはんを丸呑みしたりします。出来るだけ噛ませるように大き目の粒になっています。
2、主原料はすべて自然素材
(栄養効果のため合成ビタミン・ミネラルを使用)
・安心して食べさせることが出来ます。
3、噛むことで歯垢と歯石をコントロールすることが出来る
・歯磨きをしなくても効果が出やすいです。
4、成猫用総合栄養食の基準をクリア
5、いつもの食事との併用、またはおやつとして
・ご褒美感覚であげる事が出来ます。
6、歯磨きの効果としては1日3回に分けてあげると効率が良い
・1日1回でも効果はありました。
下記画像のようにごはんに混ぜてあげています。
7、1回の目安が6粒くらい
・1日18粒はあげても大丈夫です。
8、味の種類が豊富(6種類あります)
- ローストチキン味
- 香味サーモン味
- グリルチキン・西洋マタタビ風味
- フィッシュ&ツナ味
- チキン&サーモン味
- グリルフィッシュ味
参考までに!
こんな飼い主さんにおススメ
- 歯磨きを嫌がるnekoちゃんがいる
- 多頭飼いで中々歯磨きが出来ない
- 歯磨きをしているけど、プラスで何か出来ないかと考えている
デメリットもあるよ
- お金がかかる
- 完全に歯垢が付かないわけではない
- 犬歯で噛むことがないため、歯磨きの併用も必要
でもやっぱりオススメ!
上記を踏まえたうえで、私からはありだと伝えたい。歯磨きは口の奥にいけばいくほど、nekoたちは嫌がります。口を開けなかったり、中には噛みついてしまうnekoちゃんもいます。
奥歯に効果があるのでそこが良いと思っています。また、味が美味しいのか嬉しそうに催促してきます!
ほぼ、おやつ代わりです(笑)
ちなみに、画像がnekoたちが好きな味です。
6種類すべて買いますが、好みはあると思います。
あなたのnekoちゃんが、おいしく歯磨き出来るといいなと思います。
追記
2019.11.30
最近、歯ブラシで歯磨きできるようになりました!やっと(笑)
でも、時々不機嫌で出来ない時があるので「グリニーズ」は今でも毎日食べさせています。歯の検査をしてもらっても問題なく過ごせているのでやはり、頼りになるアイテムです!