ウェットフードを検証してみたよ!
ウェットフードの種類
■ROYAL CANIN インスティンクティブ〈パウチ〉
あまり美味しくないのか食べなかった…。好き嫌いが分かりやすいかも!でもこれを食べてくれるのが理想でした(笑)
■カルカン〈パウチ〉
味の好きなものとダメなものとありましたが、基本食べてくれました!
■MiawMiawジューシー〈パウチ〉
現在(2019.12)は、味を変えながら食べています!これが1番好きみたい(笑)
■CIAO〈パウチ、ちゅ~る〉
あまり好きではなかったようで、意外と食べませんでした…
■MonPetit 〈缶〉
食べたり、食べなかったり…缶を捨てるのも大変だったのでやめました。
■PURINA felix〈パウチ〉
苦手だったようで一口も食べませんでした…。
■Nutoro デイリーディッシュ〈トレイ〉
一度購入してみたけど食べませんでした。
※すべて総合栄養食
色々あるんだなと、感心しました。
この中から近場で買えるものをまずはチョイスしました。(写真のものです)買えなかったものも気にはなりますが、一旦手に入ったものを試しました。
食べてくれました!
カルカンとMiawMiawジューシーはOKでした。PURINA felixはダメでした。。
好き嫌い多すぎ。。
玄武の体重が4.2kg(2019.4.20現在)なので、1日あたり240g程度食べないといけません。だとしたら、大体ですが1日あたり3パウチです。
よし!たくさん食べてね!
無理でした。。
少食なんです(笑)
でも、3パウチ食べてくれないと栄養が取れないんだけど。。。
さいごに
水分をとらせることを目的にウェットフードに変更するのであれば、必ず『総合栄養食』を選んでください!
この記載のないものを選ぶと、それは『おやつ』です!おやつは、栄養が少ないのでかりかりの代わりにはなりません!
しっかり水分をとっていきましょう!
追記 2021.5
今は病気とかあってウェットフードはやめてますが、食べても大丈夫な猫ちゃんには水分を取るのにおすすめ★
これから、どんなウェットフードにするか悩んでる方に参考になればと思います!私も、フォロワーさんに教えて頂いたものから試しました!安心、安全なご飯をあげたいですよね~